ETCについて 交通情報 エコドライブについて 組合について 組合加入のご案内 Q&Aコーナー リンク集 お問い合わせ 組合員専用ページ
HOME > よくあるご質問
Q&Aコーナー
よくあるご質問
質問1
質問2
質問3
質問4
質問5
質問6
質問7
質問8
質問9
質問10

質問1
質問2
質問3
質問4
質問5
質問6
質問7
質問8
質問9
質問10
質問11

質問1

▲このページのトップへ戻る

ETCスルーカード
当組合とJCBが提携し、当組合が発行するカードで、高速道路等を通行の際、一般料金所での現金支払いの代わりに、ETCシステムを利用して無線通行することができるカードです。
↑ページのトップへ

・高速道路を通行するたびに、通行料金を支払う必要がありません。
・1ヶ月分を集計して、翌月26日に支払う(自動口座引落またはお振込み)後払いシステムです。
・利用明細書でカード毎の利用状況が分かり、車両管理や運行管理に役立ちます。
↑ページのトップへ

先ず、総合ビジネスサポート協同組合に加入して頂き、利用に必要な書類の提出をして下さい。
※詳細に付きましては、電話でご確認ください。
↑ページのトップへ

(1)組合加入申込書等
(2)ETC車載器取付車両の車検証(コピー)
(3)ETC車載器セットアップ証明書(コピー)
 ※ETC車載器を取付済みの場合のみ必要です
(4)登記簿謄本(コピー可)
(5)預金口座振替依頼書(十八親和銀行)
 ※お振込の場合は必要ありません。
注)協同組合のため、事業を行っていない方(個人)のサービスの利用はできません。
↑ページのトップへ

高速道路利用月額に応じて保証金を預託して頂きます。
※保証金を預託されたときは、預り証を発行致します。保証金には利息は付きません。
制度利用中に料金不払い等の事態があったときは、保証金を以て充当する場合があります。
このように不測の事態に備えるのが保証金です。
また、利用月額が増えると、追加保証をお願いすることがあります。
↑ページのトップへ

発行手数料として1枚629円になっております。
※当協同組合が発行しております「カード」で、1年間の使用料として1枚629円になっております。
↑ページのトップへ

原則は、ETC車載器を搭載している車両1台につき1枚の発行です。
↑ページのトップへ

新規及び追加発行の場合は、即日に発行できます。
※車両番号とETC車載器管理番号の不一致があった場合等は、再確認することとなりますのでカードのお届けが若干遅くなります。
↑ページのトップへ

スルーカードは、車両の特定はありません。
ETC車載器が取り付けられた、レンタカー・車検代車・リース車両等、どの車両にでも利用することが可能です。
↑ページのトップへ

追加発行申込書(様式10)に必要事項を記入し、追加される車両の車検証明(コピー)及びETC車載器セットアップ証明書(コピー)を添付し、当組合へ提出してください。
※FAXでも可
↑ページのトップへ

ETCコーポレートカード
東/中/西日本高速道路(株)が発行するカードで、高速道路を通行の際、一般料金所での現金支払いの代わりに、ETCシステムを利用して無線通行することができるカードです。
↑ページのトップへ

ETCコーポレートカードには車両単位割引と契約単位割引の2種類の割引が適用されます。
車両単位割引は、登録された自動車1台当りの月額利用額に対して適用される割引です。
契約単位割引は、1台当りの月額利用額が3万円を超えた車両の、月間総利用額合計(割引対象額)に対して適用される割引です。
↑ページのトップへ

・車両単位割引と契約単位割引が適用されます。
・高速道路を通行するたびに、通行料金を支払う必要がありません。
・1ヶ月分を集計して翌月26日に支払う(自動口座引落またはお振込)後払いシステムです。
・全国の高速道路等でご利用できます。
・利用明細書は、車両管理や運行管理に役立ちます。
※高速道路(株)が管理している高速道路を利用した場合は割引が適用されますが、一般有料道路や他社が管理する高速道路を利用した場合は割引は適用されません。
↑ページのトップへ

先ず、総合ビジネスサポート協同組合に加入して頂き、利用に必要な書類の提出をして下さい。
↑ページのトップへ

(1)組合加入申込書等
(2)ETC車載器取付車両の車検証(コピー)
 ※組合員(事業所)名義の車検証に限ります。
 ※書類提出日において、申込車検証は有効期限内のものが必要です。
(3)ETC車載器セットアップ証明書(コピー)
(4)登記簿謄本(コピー可)
(5)預金口座振替依頼書(十八親和銀行)
 ※お振込の場合は必要ありません。
注)協同組合のため、事業を行っていない方のサービスの利用はできません。
↑ページのトップへ

高速道路利用額に応じて保証金を預託して頂きます。
※保証金を預託されたときは、預り証を発行致します。保証金には利息は付きません。
制度利用中に料金不払い等の事態があったときは、保証金を以て充当する場合があります。このように不測の事態に備えるのが保証金です。
また、利用月額が増えると、追加保証をお願いすることがあります。
↑ページのトップへ

発行手数料として1枚629円になっております。
※高速道路(株)が発行しており、1年間の使用料として1枚629円になっております。
↑ページのトップへ

組合員(事業所)名義で、1台あたりの月間利用額が3万円を超え、且つ、ETC車載器を搭載している車両であれば必要枚数分を貸与します。
但し、1台あたりの月間利用額が3万円を下回る場合は、カードを返却して頂くことがあります。
↑ページのトップへ

当組合から西日本高速道路(株)に申請し受理、車両・ETC車載器番号が登録された後発行されるので、約3週間程かかります。
※書類上不備があった場合や、車両番号とETC車載器管理番号の不一致があった場合などは、再確認等をお願いすることがあります。
この場合は、カードのお届けが若干遅くなります。
↑ページのトップへ

カードには、1枚ごとに車両番号が記載されており、カード記載の車両番号以外使用することはできません。
※カード記載の車両以外で使用した場合、その高速利用料金の割引はありません。
また、窓口会社の判断によっては、組合全体のペナルティーとして、全てのカードの利用が停止されることもあります。
カードの利用時には、カード記載の車両番号と高速道路を利用する車両番号をしっかり確認して利用してください。
↑ページのトップへ

追加発行申込書(様式4)に必要事項を記入し、追加される車両の車検証(コピー)及びETC車載器セットアップ証明書(コピー)を添付し、組合へ提出して下さい。
↑ページのトップへ

その他
高速道路利用料金は、毎月末に締め切り、翌月26日(土・日・祝日の場合は翌営業日)にお支払いとなります。
(例)8/1~8/31までのご利用分 → 9/26のお振替
↑ページのトップへ